Question
自分のエクストラモンスターゾーンに表側守備表示の「No.41 泥睡魔獣バグースカ」が存在し、『②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される』モンスター効果が適用されています。
この状況で、相手が「ゴゴゴジャイアント」を召喚し、『このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる』モンスター効果を発動した場合、その効果は無効化されますか?
Answer
「No.41 泥睡魔獣バグースカ」の『②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される』モンスター効果は永続効果です。
質問の状況の場合、相手が表側攻撃表示で召喚した「ゴゴゴジャイアント」は「No.41 泥睡魔獣バグースカ」のモンスター効果によってただちに表側守備表示になり、その後にモンスター効果を発動するかどうかを選ぶ事になります。
したがって、この場合、相手の「ゴゴゴジャイアント」のモンスター効果は、『フィールドの守備表示モンスターが発動した効果』にあたりますので、「No.41 泥睡魔獣バグースカ」のモンスター効果によって無効化される事になります。
最接近这情况的裁定大概是这个
自己有守表41存在 对方攻表召怪发效果时 对方怪会马上转守表+效果无效化