时光来去你在原地...吧 关注:309贴子:16,032
  • 1回复贴,共1

吉野弘「生命は」

只看楼主收藏回复

「生命は」
  生命は
  自分自身だけでは完结できないように
  つくられているらしい
  花も
  めしべとおしべが揃っているだけでは
  不充分で
  虫や风が访れて
  めしべとおしべを仲立ちする
生命は
  その中に欠如を抱き
  それを他者から満たしてもらうのだ
世界は多分
  他者の総和
  しかし
  互いに
  欠如を満たすなどとは
  知りもせず
  知らされもせず
  ばらまかれている者同士
  无関心でいられる间柄
  ときに
  うとましく思うことさえも许されている间柄
  そのように
  世界がゆるやかに构成されているのは
  なぜ?
花が咲いている
  すぐ近くまで
  虻(あぶ)の姿をした他者が
  光をまとって飞んできている
私も  あるとき
  谁かのための虻(あぶ)だったろう
あなたも  あるとき
  私のための风だったかもしれない


1楼2014-01-21 09:10回复
    1.
      命者
      弗自难圆宛若他成
      亦如丛花
      不备于雌雄共株
      却结缘风虫做媒
    命者
      怀其缺
      待他补
    恐世间唯他者林立
      然则纷乱你我
      似相识
      未相知
      互相盈
      无心无意
      容相恶
      如是天地
      何哉何哉
    花尽开
      于近处
      形如虻者
      披光越临
    曾如他虻的我
      恰似我风的你
    2.
    生命似有某种牵引,叫人难以割舍。生如夏花,单有雌雄蕊难以承载花的姿态,轻风拂拭,鸟语虫鸣,携手相依共存。生又有如一穴深潭,或有匮缺,心中愈见滋长的空洞,急需来自旁人的填补。尽管世人对此毫无觉醒之意,亦未曾被告知。世间几重喧嚷,人与人之间隔阂着层层屏障。散布角隅的寂寞的人们啊,你们的脸上写满了事不关己,和时而与原则相悖却置若罔闻的纵容忍让。世界的构造就这样柔软地放大了。这又是为什么。
    马蝇泅泳在光里,向盛开的花慢慢飞近。曾几何时,也许我是谁的马蝇,那么你会不会是吹向我的那缕风
    3.
    生命 可能是 无法以自身之力成功的完满 而被创造出来的
    好比花 就算将雌蕊与雄蕊聚集 也不足够
    仍需昆虫与微风的造访 连系起雌蕊与雄蕊的关系
    生命本质上 便怀有重要的匮乏
    并因他者的存在而完满
    世界 或许是 所有他者的总合
    然而 我们彼此 对於自身这份重要的匮乏 毫无自觉 也未曾被告知
    原来我们是被播散的种子 总是冷淡的距离
    然而有时 再难忍却也能维持住的关系
    就这樣 世界被巧妙的构筑了 这是为什麼?
    花盛开著 近身一看
    便发现像马蝇这样他者的存在 在光线的缠绕中飞舞著
    曾几何时 我也成为谁的马蝇吧?
    曾几何时 你也是得以完满我的那微风吧


    2楼2014-01-21 09:13
    回复