天声人语2013年08月09日(金)
うんざりするような数字が、天気予报の予想最高気温の栏に并んでいる。立秋を过ぎて暑さはいよいよ衰えを知らない。児童生徒にとっては、长い休暇ももう半ばだ
令人腻歪的数字排列在天气预报预计最高气温的格子里,立秋虽已过去可酷暑却毫无衰减之意。对于儿童学生来说,漫长的假期已经过半。
▼きのうの本纸教育面に「今からできる!夏休み勉强法」という记事があった。学校の宿题は7月中に终えたという小6の话に感心する。8月は塾に通うという。同じ时分のわが身と引き比べてみる
▼今天本报的教育版上刊登有一篇题为“现在开始就有收获!暑期学习法”的报道。对于其中一段介绍某小学6年级将学校作业在7月内全部结束的做法更是深感佩服。如此安排是因为为8月份往往被用于各种课余班的学习。看到此处,不由地对比起我自己来。
▼毎年、宿题を先延ばしし、最后の日々を暗然として过ごすことを缲り返した。こんな调査がある。宿题を后回しにする倾向の强い人は弱い人より、饮酒、吃烟、ギャンブルなどの习惯を持つ人が多いという(池田新介〈いけだしんすけ〉『自灭する选択』)
▼每年,总是将作业往后拖,到了最后那些天,那过得真叫一个暗无天日。但不知为什么,还年复一年都是如此。据说,有调查称,在这些将作业往后拖的倾向性很强的人中,很多都有酗酒、嗜烟以及赌博等陋习,而不仅仅是性格脆弱。(摘引自池田新介《自灭性选择》)
▼目先の楽しみに飞びつき、いやなことは先送りする。短期の利益を长期の利益に优先させる。成绩や健康も気にはなるけれど、我慢ができず、后で悔やむ。いまケーキを食べるか、あすの体重を気にしてやめておくかという选択も同じだ
▼钟情于眼前的快乐,把厌恶的事放到以后去做,优先考虑短期利益而不是长期利益。虽然对于成绩及健康等问题也很在意,可就是忍不住,弄得日后懊悔不已。其实,这与是现在吃蛋糕呢,还是担心将来的体重而放弃呢?两者之间做出选择是一样的。
▼あすからは必ず宿题をやる。だからきょうだけ游ぶ。こんな言い訳もよく使った。これは将来の自分への过信であり、楽観だという。あすの自分もきっと駄目だと自覚しているなら、きょうからせっせと片付けることになる。なるほど、である
▼从明天开始一定好好做作业,所以,今天么就尽情地玩上一天吧。这样的自我辩解经常出现。其实,这是对将来的自己过分自信和乐观的结果,如果能够认识到如此下去,将来的自己也一定不能成器的话,自然就会从今天开始认真做好安排了。此话说得真是透彻啊!
▼时の过ぎゆく速さは一定ではない。先は长いと思って过ごす1周间と、后がないとなってからの1周间では足取りが违う。そぞろ歩きの気分でいられる时期は终わり、そろそろ駆け出さなければとせき立てられる顷合いか。酷暑に気をつけて无理せずに。
▼其实,对于时间流逝速度的感觉并不是固定不变的,同样是1周时间,一个今后日子还很长,一个已没有今后,两者之间的行进脚步是不一样的。这或许就像是闲庭信步的时间已经结束,到了催促自己跑步出发的紧要关头的那种感觉吧。不过,还是要注意酷暑对身体的影响,千万不可过于勉强。
うんざりするような数字が、天気予报の予想最高気温の栏に并んでいる。立秋を过ぎて暑さはいよいよ衰えを知らない。児童生徒にとっては、长い休暇ももう半ばだ
令人腻歪的数字排列在天气预报预计最高气温的格子里,立秋虽已过去可酷暑却毫无衰减之意。对于儿童学生来说,漫长的假期已经过半。
▼きのうの本纸教育面に「今からできる!夏休み勉强法」という记事があった。学校の宿题は7月中に终えたという小6の话に感心する。8月は塾に通うという。同じ时分のわが身と引き比べてみる
▼今天本报的教育版上刊登有一篇题为“现在开始就有收获!暑期学习法”的报道。对于其中一段介绍某小学6年级将学校作业在7月内全部结束的做法更是深感佩服。如此安排是因为为8月份往往被用于各种课余班的学习。看到此处,不由地对比起我自己来。
▼毎年、宿题を先延ばしし、最后の日々を暗然として过ごすことを缲り返した。こんな调査がある。宿题を后回しにする倾向の强い人は弱い人より、饮酒、吃烟、ギャンブルなどの习惯を持つ人が多いという(池田新介〈いけだしんすけ〉『自灭する选択』)
▼每年,总是将作业往后拖,到了最后那些天,那过得真叫一个暗无天日。但不知为什么,还年复一年都是如此。据说,有调查称,在这些将作业往后拖的倾向性很强的人中,很多都有酗酒、嗜烟以及赌博等陋习,而不仅仅是性格脆弱。(摘引自池田新介《自灭性选择》)
▼目先の楽しみに飞びつき、いやなことは先送りする。短期の利益を长期の利益に优先させる。成绩や健康も気にはなるけれど、我慢ができず、后で悔やむ。いまケーキを食べるか、あすの体重を気にしてやめておくかという选択も同じだ
▼钟情于眼前的快乐,把厌恶的事放到以后去做,优先考虑短期利益而不是长期利益。虽然对于成绩及健康等问题也很在意,可就是忍不住,弄得日后懊悔不已。其实,这与是现在吃蛋糕呢,还是担心将来的体重而放弃呢?两者之间做出选择是一样的。
▼あすからは必ず宿题をやる。だからきょうだけ游ぶ。こんな言い訳もよく使った。これは将来の自分への过信であり、楽観だという。あすの自分もきっと駄目だと自覚しているなら、きょうからせっせと片付けることになる。なるほど、である
▼从明天开始一定好好做作业,所以,今天么就尽情地玩上一天吧。这样的自我辩解经常出现。其实,这是对将来的自己过分自信和乐观的结果,如果能够认识到如此下去,将来的自己也一定不能成器的话,自然就会从今天开始认真做好安排了。此话说得真是透彻啊!
▼时の过ぎゆく速さは一定ではない。先は长いと思って过ごす1周间と、后がないとなってからの1周间では足取りが违う。そぞろ歩きの気分でいられる时期は终わり、そろそろ駆け出さなければとせき立てられる顷合いか。酷暑に気をつけて无理せずに。
▼其实,对于时间流逝速度的感觉并不是固定不变的,同样是1周时间,一个今后日子还很长,一个已没有今后,两者之间的行进脚步是不一样的。这或许就像是闲庭信步的时间已经结束,到了催促自己跑步出发的紧要关头的那种感觉吧。不过,还是要注意酷暑对身体的影响,千万不可过于勉强。