高达模型吧 关注:675,828贴子:25,076,218

今天首先给大家带来财团B的开发日志一篇...
嘛...不少同学应该已经看过贱贱发的剧透了...
【第1回】バンダイコレクターズ事业部 「METAL BUILD ダブルオーライザー」开発者インタビュー公开!
2013/05/22
ご好评のあみブロインタビュー!
2011年3月の「セブンソード」発売以来、ロボ系完成品アイテムの
スーパーハイエンドモデルとして人気の高い「METAL BUILD」!
现在、魂ウェブ商店で受注中の新作「ダブルオーライザー」をテーマに
その量产品の限界を超えたクオリティはどのようにして生まれるのか、
バンダイコレクターズ事业部の开発者お二人にお话を伺います!

―――そして、记事の最后に「あのエクシア」が……!?

バンダイ「METAL BUILD」开発者インタビュー

こんにちは!静メカです。
ところで皆様、2年前のこちらの静メカレビューを覚えてますでしょうか。

【METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード】
当时「こんなものを量产していいのか」と思うほどのハイクオリティに
おののき、现在はもう超人気カテゴリのひとつになった「METAL BUILD」。
わたくしも先日の「エクシア」の発売を心待ちにしていた一人です。
そんな「METAL BUILD」の开発秘话を、バンダイコレクターズ事业部の
方々にお闻きする机会をゲットしました!

まずはあみブロインタビューではおなじみのAT氏!

そしてもうお一方、AT氏と共に现在「METAL BUILD」の企画开発に
関わっておられるあみブロ初登场のささき氏にお话を伺います!
なお、文中では「METAL BUILD エクシア」=「エクシア」など
「机体名=METAL BUILDの商品名」として略称しています。
「いっそのこともう、新规商品としてダブルオーライザーを作ってしまおう」
---こんにちは。本日はよろしくお愿い致します。
AT&ささき: よろしくお愿いします。

---それでは「METAL BUILD(以下文中MB )」カテゴリでリリースが进む
『机动戦士ガンダムOO』の机体ですが、先日3月に剧中后半の主役机である
「ダブルオーライザー(ダブルオーガンダム&オーライザー)」の受注が
「魂ウェブ商店」で开始されましたね。
AT : 「MB ダブルオーライザー」ですが、これも商品化を言い出した
のは元々は仆なんです。
「MB エクシア」の商品化が决定して次は何を作ろうかな、と考えていた
のですが、おかげ様で「エクシア」は発売前から非常にご好评を顶きました。
---「エクシア」は作品ファンからも特に期待の集まっていた
アイテムで、「セブンソード」の発売から2年间、ずっと待っていた
という方も多かったと思います。
AT : そんな中、「エクシア」が発売されたらきっとお客様は「ダブルオー」と
并べたいだろうな、と。ただ2年前の商品である「セブンソード」が、もう
市场に出回っていない。
でも「セブンソード&オーライザー」のセットでは、既に「セブンソード」を
购入された方への负担が大きいのでは、という话になり、いっそのこともう
「新规商品としてダブルオーライザーを作ってしまおう」となりました。

AT : 今回の「エクシア」も、かなり早く市场から消えてしまったので
「MB ダブルオーライザー」については买えない状况を作らない试みとして
「ダブルオーライザー」は魂ウェブ商店で贩売、という形になりました。
---「セブンソード」も、今なお定期的に再贩が热望される商品ですね。
MBはいまや再贩はもちろん、新商品の発表がもっとも心待ちにされている
魂アイテムのひとつと言っても过言ではないと思うのですが。
AT : 『机动戦士ガンダムOO』のメカデザイナーであり、MB『OO』シリーズ
のご监修をして顶いている海老川兼武さんをはじめ、各所から「MBであの
机体も作ってくださいよ」とよく言われるんですよね。
「アヴァランチエクシアダッシュ」とか。『OO』の机体にはバリエーション
が多いので、商品展开も広げやすいんですが、MBは一个1万5千円以上
するので、そう频繁にはリリースするのは难しいところです。

---これが「ダブルオーライザー」の「本体に装着できるパーツ」なので
もし「アヴァランチエクシアダッシュ」がMB化されたらとんでもないボリューム
になりそうですね……!
パーツの分割、全身のマーキング、カラーリング……
「セブンソード」から2年を経てより进化した「ダブルオーライザー」!

AT : 「ダブルオーライザー」の受注开始は2013年3月22日で、翌23日の
「エクシア」発売开始とほぼ同じタイミングなんですね。
これは先ほど言ったように「エクシア」の発売后に「ダブルオーが欲しい」と
いうご要望が恐らく相当出てくると思い、先行してなんとか一枚だけですが
急ぎ画像を作成して、「エクシア発売」「ダブルオーライザー受注开始」
のタイミングをなんとか合わせるべく奋闘しました。
---私も「エクシア」购入后に「ダブルオーライザー」の受注开始を
知り、「これでTV版全编通しての主役机が揃う!」と即申込みました。
2年前の「セブンソード」から、どのような点が変更されたのですか?

ささき : まずいわゆる「ガンダムの颚」、口元の赤いパーツですね。
2011年3月発売の「セブンソード」の时は、頬のパーツとその赤いパーツは
一体成形で造られているんですよ。単纯に白と赤での涂り分けしかして
いないんです。
今回の「ダブルオーライザー」では、颜周りをブラッシュアップすると
いう事で、赤いパーツを别パーツに新たに分割しました。
より「カッコ良く见える涂装」をしやすいように改造してあるんですよ。
本体も既存商品そのままではなく、细かい改修をしております。
---私も「セブンソード」を実际に手にしまして、当时も十分に
満足できるクオリティでしたが『さらにその上へ』なんですね。
ささき : MBは魂ブランドの中でも高额な商品である事や、やはり
2年前の当时よりもお客様の目も肥えていらっしゃいますしね。
颜の白と赤の涂り分けをよりハッキリとしたい、手作业によるクオリティの
个体差を无くしたい、だったらもうマスクによる涂り分けではなく、パーツ
そのものを分けてしまえ、と思い分割方式にしました。
ちなみに発売済の「エクシア」では、既に分割方式になっています。


ささき : ここにある(上画像)のが、まさにその头部のT1试作です。
现在もまだ开発中なので、形状は多少変わるかもしれませんが。
---こんな数ミリのパーツなのに、确かに分かれていますね。
资料にも「别パーツ化で涂り分けの精度を上げる」とあります。
AT : 実は「ガンダムの颚」って作るの大変で、さらにそこに「への字」を
入れるのが大変なんです。

---ファーストガンダムから受け継がれる「あのスリット」は、そういえば
「エクシア」には无く「ダブルオー」から入るんですね。
「エクシア」がやや他のガンダムに比べて、中性的というか少年颜なのは
「线が少ない」という要素もあるかもしれませんね。


ささき : あとは「セブンソード」からの変更点として、全身の
マーキングを追加、または変更しています。
---上画像が、海老川兼武さんからの変更指示図ですね。
もう头から足まで全身くまなくチェックの手が入っています。
ささき : 海老川さんはメカデザイナーでありながら、おもちゃ侧の仆等の
意见も非常にフレキシブルに闻いて下さる方で、「オーライザー」の方も
「こういう形状もいかがですか」とアイデアを同时にいくつも出して下さって
います。
互いに意见をキャッチボールしながら进めているので、「オーライザー」の
机体ラインもその间にどんどん変わっていますね。

---この资料を拝见すると、修正前后でかなりオーライザーの
印象が変わっているのが解ります。足したり変えたりするだけでなく
ときに大胆にラインを消したりもされていますね。


貌似还是不能发太长...会被度娘吞掉内容变成空贴的...


IP属地:江苏本楼含有高级字体1楼2013-05-22 20:23回复
    ---こちらが更に细かい全身のマーキング案です。
    もはや「セブンソード」と共通している个所の方が少ない気がします。
    AT : 我々と海老川さんで、修正案が出る毎にこんなやりとりをしている
    一方で、さらに彩色担当の「Deco Mas Lab.」広瀬裕之さんがアイデアを
    追加してくるんです。肩の绿色のセンサーも彼の追加案です。
    ささき : 「オーライザー」の翼も「白がちょっと间延びしちゃうから
    ワンポイント足しましょう」という広瀬さんの提案が采用されています。


    ---この个所(画像矢印)ですね。実物を见ると违和感は全くなく
    「さすがMB、こんな细部にもメカとしての意味を持たせているんだな」と
    ごく普通にこだわりポイントのひとつとして受け止めていました。
    AT : しかも、逆にこっちから「じゃあ肩に合わせて、オーライザーの
    その个所も同じグリーンで涂ったらどうかな?」と広瀬さんに提案したら
    「それではグリーンがうるさくなります」と、譲れないところは绝対に
    譲ってくれない(笑)ただ、结果としてはそれで成功しているんです。
    ---皆さん「最高のダブルオーライザー」を立体化するために、真剣に
    意见を出しあっているんですね……!
    ちなみに「エクシア」のパッケージ裏面にも、広瀬さんのお名前が
    ありますのでお持ちの方は是非见てみて下さい。
    また资料を拝见すると「エクシアに合わせて」や「エクシアを意识して」
    という记载が随所に见られますが、そこからも「エクシア」がいかに力を
    入れて作られ、高い完成度に仕上がったかも伺えますね。
    AT : 「エクシア」では、各部レドームの色がすごく绮丽な色に出来まして
    その监修途中で海老川さんも「この感じでダブルオーも见たいですね~」
    と仰ったので、そういう部分も一部「エクシア合わせ」に変更されています。

    ---「セブンソード」でも「レドームの中に文字が!」と当时それはビックリした
    のですが、「エクシア」ではその印刷が精密化、この「ダブルオーライザー」
    ではさらにその上を行っていますね……!
    ささき : その「エクシア合わせ」は「ダブルオーライザー」のカラーリング
    にも络んでいまして、前回の「セブンソード」はあくまで『00V』に登场した
    「セブンソード」の立体化であり、パーツの换装でアニメ本编に登场した
    「ダブルオー」と同じ仕様にも再现できる、というアイテムだったんですね。
    なのでパーツ换装で再现した「ダブルオー」は、アニメ剧中とは少し色の
    イメージが违っていたと思います。



    IP属地:江苏本楼含有高级字体2楼2013-05-22 20:24
    回复
      2025-08-18 07:29:08
      广告
      不感兴趣
      开通SVIP免广告
      啦啦啦~


      来自手机贴吧3楼2013-05-22 20:25
      收起回复
        ---确かに「セブンソード」では、メインカラーのブルーが设定より
        少し明るいトーンになっていました。今回の「ダブルオーライザー」を
        全身から见てみると、青が鲜やかになっていますね。
        ささき : 今回の「ダブルオーライザー」では、先に発売された「エクシア」と
        色を合わせる为に「エクシア」と同じ涂料を使って涂装色を作っているので
        白・青・黄色の鲜やかさが増し、最终的には「エクシア」と并んだ时に一番
        映えて见えるカラーリングになるように进めています。
        ---TV版で活跃した新旧主役机ですから、并べた时にそれぞれが
        映えるようにされているのはファンとして嬉しいですよね。
        ささき : 工场の方も同じ涂料を指定しても「エクシア」と色が合わない
        时もあるんですよ。なのでそういう时はイメージ通りになるまで何度も
        调整します。
        やはり主役机である「エクシア」と并べると最高にカッコ良い、という
        仕上がりにしてあげたいと思います。

        ---涂装と细部という点で気づいたのですが、MBはどのアイテムも
        「眼力」がすごいですね。ロボはひさしやアンテナで目が奥に隠れがち
        なんですが、この「ダブルオーライザー」もこんなに鲜やかに映ります。
        ささき : 既に「セブンソード」「エクシア」が発売済で、今回の
        「ダブルオーライザー」にも色んなご意见は寄せられているので、出来る
        限りの事はやろうと顽张っております。
        ---「従来品のリデコ品」ではなく、手间を惜しまず一から作り直す
        意気込みで「ダブルオーライザー」も制作されているのですね。
        一新されたパッケージも(ちょっとだけ)公开!
        また超待望の「MB あのエクシア」の情报がポロリ……!?
        ---「エクシア」といえば、パッケージも非常に绮丽なのが印象的で
        私も置き场所の问题で「箱は泣く泣く舍てる派」なんですが、これは
        舍てられずに取っておいてあります。

        ささき : 「ダブルオーライザー」はパッケージも「セブンソード」から
        一新し、まだ校正中で决定稿ではありませんがこんな感じになります。
        「セブンソード」と「エクシア」のパッケージはデザインフォーマットが
        违っていたと思いますが、今回の「ダブルオーライザー」は「エクシア」に
        デザインフォーマットを合わせています。

        ---こちらが2年前に撮影した「セブンソード」のパッケージです。
        黒が多いシックなデザインから、「エクシア」ではメインカラーの青を
        基调としたデザインへと変更されましたね。
        ささき : まだ决まりきっていない个所もありますが、基本的なデザインの
        方向性は「エクシア」と同じです。

        ささき : 同じくビジュアル的なお话で「ダブルオーライザー」の商品写真。
        前回の「セブンソード」で、お客様に「カッコいい写真」は撮られ尽くされた
        感があって、カメラマンさんと「何を撮っても新しくないね」とずっと悩んで
        いたんです。ユーザーさんの画像で、メーカー侧の仆等が追い込まれた形
        になりました(笑)
        で、何时间か闷々とした后に、なるべく浮游感を出したり、レンズを変えて
        パースを効かせたり、なるべく奥行きを使って撮るなどして、専用机材のある
        スタジオじゃないと撮りにくい、一般的な撮影机材や环境では撮れない写真
        というコンセプトの元に撮影しました。


        ---それがこれらの公式画像ですね。まるでアニメから抜け出た
        ようなこの跃动感!ポージングから溢れるスピード感がすごいです。
        こういった写真はどうやって撮影されているのですか?
        ささき : 宙に浮いているポーズは针金で何个所も固定して、针金を
        后から画像加工で消しています。
        おかげ様でこれら「ダブルオーライザー」の画像は、海老川さんからも
        お褒め顶きました。一方この后の「エクシア リペアI」の撮影がとても
        大変だったのですが、それはまた后ほど。
        ---………………あの、ささきさん、今ものすごくナチュラルに
        「エクシア リペアI」って言いませんでした?
        AT : ウフフ。


        IP属地:江苏本楼含有高级字体4楼2013-05-22 20:26
        收起回复
          2013年8月「METAL BUILD ダブルオーライザー」発进!

          ささき : 「ダブルオーライザー」は、魂ウェブ商店での贩売なので
          今のところ受注缔切后の再贩の予定はありません。
          この反响を『次』以降に繋げていければと思います。
          AT : 今回の「ダブルオーライザー」発进も、「エクシア」の好评
          あってこそです。

          【クリックで魂ウェブ商店「MB ダブルオーライザー」ページヘ】
          ---「ダブルオーライザー」の受注は2013年6月6日23时まで!
          お忘れなきよう、バンダイさんの公式アナウンスにもご注意下さい!
          【魂ウェブ商店】
          【魂ウェブ】
          ―――そして、来る2013年6月上旬……

          「METAL BUILD ガンダムエクシアリペア」
          予约解禁日16时より あみあみでご予约开始!

          そしてあみブロ「バンダイコレクターズ事业部 MBインタビュー」も
          「MB ガンダムエクシアリペア」编に突入!
          インタビュー続编は6月上旬顷公开予定です。お楽しみに!
          ---
          【プロフィール】
          ■AT(えーてぃー)
          「ROBOT魂」「スーパーロボット超合金」「METAL BUILD」等、
          バンダイコレクターズ事业部のメカ系アイテムの统括。
          氏が手がけたアクションフィギュアは「変态可动」と
          称されるが、本人的には「変态って……」
          最近は、あまり原型に関われないのが不満。
          ■ささき
          2013年4月から「METAL BUILD」のメイン担当。
          他にも「超合金」や「スーパーロボット超合金」等も担当。
          実は「METAL BUILD」ブランドの立ち上げ人。
          写真には映っていませんが、个性的な髪型が特徴。
          文责・写真/静メカ 文中一部敬称略
          あみブロへのメッセージはこちらから!
          (コメントへの返答は毎周金曜です)

          (C)创通・サンライズ・MBS
          至此


          IP属地:江苏本楼含有高级字体5楼2013-05-22 20:27
          收起回复


            IP属地:福建6楼2013-05-22 20:30
            回复
              然后是....

              限定版 珈琲贵族画集(仮) [大型本]
              珈琲贵族 (著)
              価格: ¥ 4,800

              ただいま予约受付中です。
              我的钱包!!!!!


              IP属地:江苏本楼含有高级字体7楼2013-05-22 20:31
              回复

                化物语 PremiumアイテムBOX [単行本]
                価格: ¥ 5,985
                ただいま予约受付中です。


                IP属地:江苏本楼含有高级字体8楼2013-05-22 20:32
                回复
                  2025-08-18 07:23:08
                  广告
                  不感兴趣
                  开通SVIP免广告
                  要是七剑再版就好了~


                  IP属地:重庆9楼2013-05-22 20:35
                  回复
                    然后....乃们都给我去看贱贱的吧...
                    奸笑BOLG我就不发了....
                    惯例@啃叶家Mirendya


                    IP属地:江苏10楼2013-05-22 20:36
                    回复
                      买不起MB


                      IP属地:广东11楼2013-05-22 20:43
                      回复
                        啊啊,差点就忘了...

                        是的,尾田住院了,OP休刊


                        IP属地:江苏12楼2013-05-22 20:44
                        收起回复
                          最后上个这个结尾好了...


                          IP属地:江苏13楼2013-05-22 20:45
                          回复


                            IP属地:上海14楼2013-05-22 20:47
                            收起回复
                              2025-08-18 07:17:08
                              广告
                              不感兴趣
                              开通SVIP免广告
                              00R那里有什么是特别重要的消息么...看不懂呢


                              IP属地:广东15楼2013-05-22 20:50
                              收起回复