50万円の玉三郎写真集出版 篠山纪信さんが撮影
テーマ:ニュース画像等
歌舞伎俳优坂东玉三郎さんを写真家の篠山纪信さんが撮影した50万円の豪华写真集が6月に発売されることになり、东京都内で5日、2人が出席して出版记念イベントが开かれた。写真集は、讲谈社が创业100周年を记念して企画。「五代目坂东玉三郎写真集」と题し、37年间にわたって撮影された玉三郎さんの舞台など450点以上の写真を収めている。今月中に2巻セット(3万8000円)の写真集を刊行。6月には50万円の「特别爱蔵版」として、草木染の装丁で桐の箱に収められた4巻セットが部数限定で予约贩売される。
共同通信:2007年3月5日
完成した写真集を绍介する坂东玉三郎と篠山纪信
五代目坂东玉三郎写真集・特别爱蔵版
先日、所用があって丸ビルのエスカレーターを登っていると、下に见えるホールに玉三郎の大きな垂れ幕が饰ってありました。下に降りて行ってみると、「五代目坂东玉三郎写真集」の出版记念の展示を行っていました。「ああ、これがあの50万円の写真集か!」これについては、テレビの情报番组で取り上げられていたので知っていました。たぶん买うことはないと思いますが、とりあえず、チラシを1枚いただいて帰りました。
そんなことに意味があるのかどうかはわかりませんが、仆の手持ちの本で一番高い本はどれだろう、と探してみました。
「桂离宫」
写真:冈本茂男、装帧:原弘、编集人:小野昌雄、発行人:関根望
発行所:毎日新闻社、昭和57年8月20日第1刷、定価:55,000円
昭和51年7月から行った桂离宫の解体修理が昭和57年3月に完了したのに伴い、御殿を中心に茶室、庭园等、桂离宫の全貌をカラー写真と解说で绍介したものです。やはり写真集は高価ですね。