“谜の整体师”盲信 ELT持田香织 歌手本格复帰は「ちょっとムリかな」
ソフトバンクのCMで“LTE”としての仕事を依頼され、「ちょっとムリかな」と言いつつも结局は
“全国行脚”しているELT(Every Little Thing)の持田香织(34)。CMでは持田の歌声を聴いた老人が、
「LTE様~」と拝むシーンもあるが、実生活では、持田の方がある谜めいた人物に心酔しているのだという。
「彼女は数年前から新兴宗教にも関系している整体院にハマっていて、テレビやライブで
绍介したりしています。もともとそこを持田に绍介したスタイリストと一绪に、
多くの芸能人にも声をかけ“普及活动”もしているそうです」(事务所関系者)
なぜ持田はその整体院にハマっているのか。
「5年ほど前に気管支炎を患い、持ち味だった澄み切った高音がうまく出なくなってしまった。
ファンからも『声が出てないのは、なぜ?』などと疑问の声が上がるようになったのです。
それで落ち込んでいたときに、その整体院で施术を受けたそうです」(同前)
実际に整体院に通っている女性が、施术の様子を说明する。
「ご夫妇で运営されていて、旦那さんが整体师で、奥様は“T”という名前を名乗って、
トータルコーディネーターという肩书です。通ううちに手を患部にかざす“手かざし”や
“気”を使ったものを勧められるようになり、T先生からも生活や心の持ち方について
アドバイスをしてもらえるようになるんです」
持田は整体院に通い始めてまもなく、家族と同居する豪邸とは别に、
同院が入るマンションにも部屋を借りるようになる。
「そこで周に一度ほど施术を受けながら、T氏から“気”などについて
アドバイスを受け、塩や水で身の回りを清めているそうです」(前出・事务所関系者)
その结果、「声が出るようになった」という持田は整体师夫妇を盲信していったというが……。
「CMではELTの代表曲である『Time goes by』を歌っていますが、実は口パク。
以前のような高音が出ないため音源はCDを使っています。やっぱり元の美声に戻るのは
なかなか难しいようです」(制作関系者)
整体院通いは、歌以外の仕事にも影响を及ぼしているという。
「自分の不调をスタッフや番组の“気”のせいにしたりして、
トークなどであからさまに不机嫌になるので、主要な歌番组では
使われなくなりました。新曲を出しても番组侧からオファーをすることはありません」(音楽番组関系者)
持田に何が起きているのか。自宅を访ねると、インターフォン越しに母亲がこう答えた。
「その整体院は言われているような怪しい所ではなく、ごく普通の整体です。
私もギックリ腰になった时には施术してもらいました。香织は体が疲れたときに
整体を受けただけで、塩や水をそこから买ったようなことは一切ありません」
とはいえ、母亲によると、持田は今も整体院と同じマンションに
部屋を借りており、自宅と行ったり来たりしているという。
13年には全国ツアーを予定しているELT。最近の歌の调子だと
“ちょっとムリ”をしている気もするが……。(了)
ソフトバンクのCMで“LTE”としての仕事を依頼され、「ちょっとムリかな」と言いつつも结局は
“全国行脚”しているELT(Every Little Thing)の持田香织(34)。CMでは持田の歌声を聴いた老人が、
「LTE様~」と拝むシーンもあるが、実生活では、持田の方がある谜めいた人物に心酔しているのだという。
「彼女は数年前から新兴宗教にも関系している整体院にハマっていて、テレビやライブで
绍介したりしています。もともとそこを持田に绍介したスタイリストと一绪に、
多くの芸能人にも声をかけ“普及活动”もしているそうです」(事务所関系者)
なぜ持田はその整体院にハマっているのか。
「5年ほど前に気管支炎を患い、持ち味だった澄み切った高音がうまく出なくなってしまった。
ファンからも『声が出てないのは、なぜ?』などと疑问の声が上がるようになったのです。
それで落ち込んでいたときに、その整体院で施术を受けたそうです」(同前)
実际に整体院に通っている女性が、施术の様子を说明する。
「ご夫妇で运営されていて、旦那さんが整体师で、奥様は“T”という名前を名乗って、
トータルコーディネーターという肩书です。通ううちに手を患部にかざす“手かざし”や
“気”を使ったものを勧められるようになり、T先生からも生活や心の持ち方について
アドバイスをしてもらえるようになるんです」
持田は整体院に通い始めてまもなく、家族と同居する豪邸とは别に、
同院が入るマンションにも部屋を借りるようになる。
「そこで周に一度ほど施术を受けながら、T氏から“気”などについて
アドバイスを受け、塩や水で身の回りを清めているそうです」(前出・事务所関系者)
その结果、「声が出るようになった」という持田は整体师夫妇を盲信していったというが……。
「CMではELTの代表曲である『Time goes by』を歌っていますが、実は口パク。
以前のような高音が出ないため音源はCDを使っています。やっぱり元の美声に戻るのは
なかなか难しいようです」(制作関系者)
整体院通いは、歌以外の仕事にも影响を及ぼしているという。
「自分の不调をスタッフや番组の“気”のせいにしたりして、
トークなどであからさまに不机嫌になるので、主要な歌番组では
使われなくなりました。新曲を出しても番组侧からオファーをすることはありません」(音楽番组関系者)
持田に何が起きているのか。自宅を访ねると、インターフォン越しに母亲がこう答えた。
「その整体院は言われているような怪しい所ではなく、ごく普通の整体です。
私もギックリ腰になった时には施术してもらいました。香织は体が疲れたときに
整体を受けただけで、塩や水をそこから买ったようなことは一切ありません」
とはいえ、母亲によると、持田は今も整体院と同じマンションに
部屋を借りており、自宅と行ったり来たりしているという。
13年には全国ツアーを予定しているELT。最近の歌の调子だと
“ちょっとムリ”をしている気もするが……。(了)

