,”象は鼻が长い” 回答一:「象は 鼻が 长い」
この文では、「象」が主题・题目としてとりたてられています。
「は」によって示されるものが「鼻が长い」という说明部全体と対応しています。
「象=长い」ということではありません! ここでは、「~が」の部分が「长い」と
いう状态・性质を持っているということで、その「鼻」は「象」の体の部分ですから、「象の鼻が长いこと」ということで、「(象)の」→「(象)は」になったと考える
ことができます。
「象は」が大主语で「鼻が」が小主语であるとする考え方もあるようです。
「私は胃が悪い」「ドイツのビールは种类が多い」「东京は人口が多い」というのも
同じ构造になっています。
我记得有本书专门写这个的,不记得了。但2 的确是我失察,但很少有人那么回答。
