
2011年6月19日、东京都のタワーレコード新宿店においてB.L.T×TOWER RECORDS×May’nスペシャルイベントが开催されました。5月からスタートしたアジア5か国6ヵ所をまわるMay’n ASIA TOUR「UNITE!!」も大盛况(こちらのレポートは近日お届けします!)、さらには最新シングルの『Scarlet Ballet』がMay’n名义での最高セールスを记录するなど绝好调。これまで以上に人気が上升中のロックアーティスト・May’nさんを迎えた特设ステージは、开演前から热気に包まれていました。
司会を务めるB.L.T.编集部の木村亲八郎さんの呼び込みでステージに登场したMay’nさん。雨天が心配されていましたが「私は晴れ女なんで!」という言叶通り、雨に见舞われることなく初のインストアライブは「ユニバーサル・バニー」からスタート。世纪の歌姫の登场を待ちかねたファンから大きな声援とコールが届けられ、一曲目から会场の雰囲気は最高のテンションに。続いて届けられたのは「Smile:D」。现在ヒット中の最新シングルに収录されたポップなナンバーで、さらに会场が大きく盛り上がっていきます。
「今日は本当に晴れてよかったね!みんなのパワーだ!」と笑颜を见せるMay’nさんに、声援で応えるオーディエンス。「B.L.T. VOICE GIRL」と会场となったタワーレコード新宿店を绍介したあと、なんと本人自ら同店でCDを购入し、ポスターまでもらってしまったことが明かされました。思いがけないエピソードで会场に笑いを届けたあとに飞び出したのは「Are you Ready?」の挂け声。もちろん、それに大声で応える会场のファンたち。ライブではおなじみのナンバー「Ready Go!」が、ステージを兴奋のるつぼへと変えていきます。続く4曲目は「キミシニタモウコトナカレ」。「まだまだいくよ!」というMay’nさんの声とともにボルテージは上升していき、その热唱を支えるように会场も力强いコールに満たされていきます。アップビートな2曲を駆け抜けた后は、少しクールダウン。先ほどとは违う优しさに満ちた…しかし力强い歌声で届けられる「Swan」に包まれる、至福の时间が过ぎていきました。
色とりどりのタオルでまるで“May’nミュージアム”のようになった会场を前に、「ただいまJAPAN!」とUNITEツアーからの帰还を报告するMay’nさん。この话はまた后で…とひとまずおいて、いよいよライブはラストスパートに突入。待ちかねた「ノーザン・クロス」、そして最新シングル曲である「Scarlet Bullet」で一気に突き抜けています。続けざまのアップナンバーによって、圧倒的なテンションで会场がたかまっていく中、日本だけでなくアジアの国々を魅了した歌声が响きわたり、大満足となった全7曲のスペシャルライブはフィニッシュを迎えました。
「UNITE!!」のことをもっとトークしないと!さて、ライブのあとはトークコーナーです。ツアーに帯同したB.L.T.编集部の木村さんを司会に迎え、まずは「UNITEークしないと!」がスタート。今回が初となったインストアライブの感想からはじまったトークでは、「楽しいね!」と笑颜を见せるMay’nさん。つづいては先日千秋楽を迎えたばかりの「UNITE!!」に関する话题です。昨年のツアーに対して倍増した公演に対して当初は不安があったが无事最后までやりきれたことや、各国を公演で巡っていくうちに、「Phonic Nation」のように同じ空の下で笑颜になれた喜びや、いろいろな国で歌うことで音楽に国境がないと感じたこと、そしていつか一つになれれば、という热い思いもなどが语られました。また、シンガポールで映画「Phonic Nation」が上映されることになり映画祭に招待されたことや、デビュー6周年のサプライズがあったことなども披露。ツアーの裏话を届ける「裏UNITEーくしないと!」では、中国で出会ったドキッとした食べ物や大好きな小龙包にまつわるエピソードや、ツアー先での国际交流などについて楽しいトークが展开。すっかり惯れたシンガポールでは街を探検し、新たなたい焼き屋を発见したことも报告!最后はMay’nさんからの直笔サインと思い出写真を争夺するじゃんけん大会が行われ、最后はデビュー6周年を特大のケーキでお祝いし、大盛况のうちにイベントは终了となりました。6月30日からフランスで开催されるジャパンEXPO2011に出演するほか、日本ツアーの开催も発表されたMay’nさん。日本だけでなく世界へ活跃の场を広げる歌姫から目が离せません!
司会を务めるB.L.T.编集部の木村亲八郎さんの呼び込みでステージに登场したMay’nさん。雨天が心配されていましたが「私は晴れ女なんで!」という言叶通り、雨に见舞われることなく初のインストアライブは「ユニバーサル・バニー」からスタート。世纪の歌姫の登场を待ちかねたファンから大きな声援とコールが届けられ、一曲目から会场の雰囲気は最高のテンションに。続いて届けられたのは「Smile:D」。现在ヒット中の最新シングルに収录されたポップなナンバーで、さらに会场が大きく盛り上がっていきます。
「今日は本当に晴れてよかったね!みんなのパワーだ!」と笑颜を见せるMay’nさんに、声援で応えるオーディエンス。「B.L.T. VOICE GIRL」と会场となったタワーレコード新宿店を绍介したあと、なんと本人自ら同店でCDを购入し、ポスターまでもらってしまったことが明かされました。思いがけないエピソードで会场に笑いを届けたあとに飞び出したのは「Are you Ready?」の挂け声。もちろん、それに大声で応える会场のファンたち。ライブではおなじみのナンバー「Ready Go!」が、ステージを兴奋のるつぼへと変えていきます。続く4曲目は「キミシニタモウコトナカレ」。「まだまだいくよ!」というMay’nさんの声とともにボルテージは上升していき、その热唱を支えるように会场も力强いコールに満たされていきます。アップビートな2曲を駆け抜けた后は、少しクールダウン。先ほどとは违う优しさに満ちた…しかし力强い歌声で届けられる「Swan」に包まれる、至福の时间が过ぎていきました。
色とりどりのタオルでまるで“May’nミュージアム”のようになった会场を前に、「ただいまJAPAN!」とUNITEツアーからの帰还を报告するMay’nさん。この话はまた后で…とひとまずおいて、いよいよライブはラストスパートに突入。待ちかねた「ノーザン・クロス」、そして最新シングル曲である「Scarlet Bullet」で一気に突き抜けています。続けざまのアップナンバーによって、圧倒的なテンションで会场がたかまっていく中、日本だけでなくアジアの国々を魅了した歌声が响きわたり、大満足となった全7曲のスペシャルライブはフィニッシュを迎えました。
「UNITE!!」のことをもっとトークしないと!さて、ライブのあとはトークコーナーです。ツアーに帯同したB.L.T.编集部の木村さんを司会に迎え、まずは「UNITEークしないと!」がスタート。今回が初となったインストアライブの感想からはじまったトークでは、「楽しいね!」と笑颜を见せるMay’nさん。つづいては先日千秋楽を迎えたばかりの「UNITE!!」に関する话题です。昨年のツアーに対して倍増した公演に対して当初は不安があったが无事最后までやりきれたことや、各国を公演で巡っていくうちに、「Phonic Nation」のように同じ空の下で笑颜になれた喜びや、いろいろな国で歌うことで音楽に国境がないと感じたこと、そしていつか一つになれれば、という热い思いもなどが语られました。また、シンガポールで映画「Phonic Nation」が上映されることになり映画祭に招待されたことや、デビュー6周年のサプライズがあったことなども披露。ツアーの裏话を届ける「裏UNITEーくしないと!」では、中国で出会ったドキッとした食べ物や大好きな小龙包にまつわるエピソードや、ツアー先での国际交流などについて楽しいトークが展开。すっかり惯れたシンガポールでは街を探検し、新たなたい焼き屋を発见したことも报告!最后はMay’nさんからの直笔サインと思い出写真を争夺するじゃんけん大会が行われ、最后はデビュー6周年を特大のケーキでお祝いし、大盛况のうちにイベントは终了となりました。6月30日からフランスで开催されるジャパンEXPO2011に出演するほか、日本ツアーの开催も発表されたMay’nさん。日本だけでなく世界へ活跃の场を広げる歌姫から目が离せません!
